

材料【4人分】
- 新ジャガイモ 4個(約300g)
- 鶏もも肉 1枚(約250g)
- 塩糀(下味用) 大さじ1
- タマネギ 1/2個
- コーン(ホール) 1袋(パウチタイプ)
- オリーブオイル 大さじ1
- バター 10g
- ブラックペッパー 適宜
- <調味料>
- 酒 大さじ1
- 玄米甘糀 大さじ2
- 醤油 小さじ1
- 味噌 大さじ1
- 水 大さじ2
作り方
-
1
鶏肉をひと口大に切って塩糀をもみ込み下味をつける。タマネギは薄切りに、調味料はあらかじめ混ぜ合わせておく。
-
2
ジャガイモは皮むいて芽を取り除き4等分に切り、耐熱容器にラップをかけてレンジ600Wで7分加熱する。
-
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でタマネギと鶏肉を皮目から入れて焼く。
-
4
鶏肉の皮目に焼き色がついたら裏返し、2を加えて炒め合わせる。
-
5
ジャガイモに軽く焼き色がついたらコーンの水気を切って加え、軽く炒める。
-
6
調味料を加え、混ぜながらひと煮立ちさせる。
-
7
煮汁がほどよく飛んだらバターを加え、全体をざっくり混ぜ合わせてブラックペッパーを振りかけて出来上がり。
季節を愉しむ。季節を味わう。
旬の食材を使ったレシピや、季節ごとの行事に合わせたレシピも充実!
作る・食べるをもっと愉しみませんか?
ヤマトの調味料からさがす
金沢大野で100 年以上の歴史を持つ「ヤマト醤油味噌」が手がける調味料を、もっと手軽に
もっとおいしく使いこなすためのレシピ。