日本食の定番と言える発酵食も、
食の多様化とともに
馴染みがうすいものになっているようです。
「だって、朝はトーストが定番だから」
「子どもは和食より、洋食が好きだから」
「発酵食って興味はあるけど、ハードル高い気がして」
免疫アップがもとめられる今、
「塩糀」や「甘酒」をつかったお料理が注目を集めています。
実は発酵食は、ハンバーグやオムレツなど馴染み深い家庭料理にも応用できるんですよ。
私たちの健康をサポートし、体の内側からきれいになれるのが発酵食。
そして北陸は、醸造蔵の多い土地ですから
いつでも「糀」が手に入る発酵食文化の宝庫。
活用しないなんて、もったいない!
発酵食文化を通じて、「美と健康を真剣に追求する」大人のための部活動。
それが「ヤマト・糀部」です。
ワクワクと楽しめる料理教室やレシピづくりで、
大切な食文化を担っていきます。
糀パーク・こめトはな・発酵食美人食堂®:休業日
お味噌汁定食の日(発酵食美人食堂®内):10:00~16:00
発酵食美人®ランチ(発酵食美人食堂®内):11:30~14:30
カフェ(発酵食美人食堂®内):14:30~16:00