日本食の定番と言える発酵食も、
食の多様化とともに
馴染みがうすいものになっているようです。
「だって、朝はトーストが定番だから」
「子どもは和食より、洋食が好きだから」
「発酵食って興味はあるけど、ハードル高い気がして」
免疫アップがもとめられる今、
「塩糀」や「甘酒」をつかったお料理が注目を集めています。
実は発酵食は、ハンバーグやオムレツなど馴染み深い家庭料理にも応用できるんですよ。
私たちの健康をサポートし、体の内側からきれいになれるのが発酵食。
そして北陸は、醸造蔵の多い土地ですから
いつでも「糀」が手に入る発酵食文化の宝庫。
活用しないなんて、もったいない!
発酵食文化を通じて、「美と健康を真剣に追求する」大人のための部活動。
それが「ヤマト・糀部」です。
ワクワクと楽しめる料理教室やレシピづくりで、
大切な食文化を担っていきます。
「健康」を贈ることはできませんが、健康を願うおもてなしならできるはず。
旬の食材のおいしさや、季節感を味わうのが日本流なら、発酵食品をつかってワンランク上を目指すのが発酵食美人流!
旬の食材は他の時期に比べて栄養価や美味しさがぐっと増します。
発酵食品をつかうと、旬の味わいを損なわずに、一居おいしく仕上げられるのが良いところ。美味しさと健康への願いを両立させられるのが発酵食です。
そして素材と向き合うことは、わたしたちの感性を磨き、内面をも美しく輝かせます。ながく受け継がれた発酵食品(調味料)は古くからあるものばかりだけど、学んで、つかうと、心がはずむような新しい発見が待っています。
自分らしく、美しく。発酵食美人をはじめましよう!
私たち糀部の部員は
毎日、発酵食を摂り入れ、美と健康を真剣に追求します。
目指せ、発酵食美人®!
一つ、私たちは七つ道具を使って料理をします。
一つ、私たちは伝統の発酵調味料をこよなく愛します。
一つ、私たちは家族や自分の健康のために、「一汁一菜に一糀」を基本にします。
これさえあれば美味しい糀料理ができちゃう!糀部オススメのシアワセ調味料セット。
市販の調味料から、化学調味料・保存料無添加の調味料に置き換え!
七つ道具を使いこなして、目指せ、発酵食美人!
糀部の七つ道具を使いこなすための料理教室。初めて塩糀や甘酒を作る方に向けたクラスから、スイーツづくりなど多様なテーマで開催しています。
開催 : 原則第3土曜日
時間 : 15:00~16:30
講師 : 発酵食美人食堂料理長/中村弘明、
糀部 専任講師・伊藤まゆみ/はらこ(原田 亜希子)
発酵食美人食堂でもおなじみのもちもち寝かせ玄米®。ご自宅で美味しく炊く方法、糀を使ったちょこっとおかずもご紹介します。
開催 : 原則第2金曜日
時間 : 10:30~12:30
講師 : ヤマト醤油味噌スタッフ
約1時間の体験レッスン。寝かせ玄米®で作る「手づくり玄米甘酒体験教室」、「手づくり塩糀体験教室」があります。
開催 : 原則土もしくは火曜日
時間 : 10:15~11:00(土)/15:15~16:00(火)
講師 : ヤマト醤油味噌スタッフ
発酵食美人食堂Ⓡ 料理長
糀部 特別講師
武家文化が育んだ伝統の加賀料理を究めた料理人。一貫して和食の道を歩み、金沢の老舗料亭で長きにわたり料理長を務める。
縁あって2016年5月よりヤマトの発酵食美人食堂料理長に就任。素材の持ち味を生かした糀料理を提供する。
糀部 専任講師
糀部講師、自宅開催の「mommy’s キッチン」の2つを活動の柱としながら、子どもたちの未来の健康をサポートするために「子ども食堂」などの活動も行う。糀の調味料を使った「時短」で「簡単」「美味しい」無添加レシピには定評がある。
糀部 特別講師
看護師ママで、フォロワー数14.7万人超のインスタグラマー。2022年、妊娠中に「家にある材料でつくれる、ラクうまヘルシーおやつ」のレシピをインスタグラムで発表したところ、その簡単さとおいしさでたちまち人気に。低カロリー・低糖質のスイーツレシピは、食物繊維が豊富で「腸活スイーツ」としても評判を呼ぶ。出産後の現在も、家事や育児で忙しくても簡単につくれて、我慢せずに食べられるレシピを精力的に発表している。
糀部 部長
「ひしほ蔵」店長
「バランスよく食べることは自分を大切にすること!」をモットーに、糀を使った簡単でヘルシーな料理作りを楽しんでいる、自他ともに認める「糀、大好き」。家族(ご主人と二人の娘さん)の健康を願った丁寧な食事作りを心がけており、毎日のお弁当にも糀を活用。ヤマト・糀部では、「寝かせ玄米炊き方教室」、「まごはやさしいこ クッキングセミナー」、その他の体験プログラムの講師を担当。