

材料【4人分】
- <肉だね>
- 合いびき肉 350g~400g
- パン粉 大さじ5
- 水 大さじ2
- 塩糀 大さじ1と1/2
- お好みで黒胡椒やナツメグなど 適宜
- <ソース>
- カットトマト(紙パック) 1パック
- 玄米甘糀 大さじ3
- 醤油 大さじ2
- 好みのきのこ 100g
- お好みで粉チーズ、ドライパセリ 各適宜
作り方
-
1
ポリ袋に肉だねの材料を入れて均一になるまで練り、20等分前後に丸めて肉団子を作る。
-
2
大きい耐熱容器にソースの材料を混ぜ、1をのせ、ふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで10分加熱する。
-
3
肉団子をすべて裏返し、さらに電子レンジで3~5分加熱する。
-
4
ざっくりと混ぜて器に盛り、お好みで粉チーズやパセリをふりかけて出来上がり。
季節を愉しむ。季節を味わう。
旬の食材を使ったレシピや、季節ごとの行事に合わせたレシピも充実!
作る・食べるをもっと愉しみませんか?
ヤマトの調味料からさがす
金沢大野で100 年以上の歴史を持つ「ヤマト醤油味噌」が手がける調味料を、もっと手軽に
もっとおいしく使いこなすためのレシピ。