

材料【4人分】
- 鶏もも肉 2枚(450~500g)
- 塩糀 大さじ1
- 片栗粉 大さじ4
- 油 合わせて大さじ2
- <調味料>
- 玄米甘糀 大さじ3
- 醤油 大さじ2
- 酢 大さじ1
- <とろたま>
- 卵 3~4個
- 玄米甘糀 大さじ1
- 塩糀 大さじ1/2
作り方
-
1
鶏肉は一口大に切り、ポリ袋に入れ塩糀をもみこむ。
-
2
1に片栗粉をまぶす。フライパンに油大さじ1を熱し、鶏肉の皮目を下にして入れ弱めの中火で両面こんがり焼く。
-
3
余分な脂をペーパーでふき取り、合わせた調味料を加えて全体に炒め絡め、器に盛る。
-
4
ボウルに卵を割り入れ、とろたま用調味料を混ぜ合わせる。
-
5
フライパンをペーパーでキレイにふき取り、油大さじ1を入れて熱して卵液を流しいれる。
-
6
卵の端が固まってきたら全体を大きく混ぜ、半熟の状態で3の鶏肉の上にのせる。
-
7
好みでブラックペッパーなどを振りかけて出来上がり。
季節を愉しむ。季節を味わう。
旬の食材を使ったレシピや、季節ごとの行事に合わせたレシピも充実!
作る・食べるをもっと愉しみませんか?
ヤマトの調味料からさがす
金沢大野で100 年以上の歴史を持つ「ヤマト醤油味噌」が手がける調味料を、もっと手軽に
もっとおいしく使いこなすためのレシピ。