i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« 金沢屋 | メイン | 内灘町のはづ貴(カレー) »

2007年05月25日

金沢へは初寄港=ドゥロス号

blog_banner_02.gif←まず、ポチッと!


ギネスブック公認!
1914年に就航した、世界最古の現役船なんだそうです。


070525doulos1.jpg


ドゥロス号は国際親善と文化交流、またグローバルな教育を目指すプロジェクトとして世界各地で用いられています。 
運営者は、ドイツの非営利慈善団体GBA(Gute Bucher fur Alle e.V.: 英語でGood Books for All )
によって運営され、アフリカ、南北アメリカ、アジア、オセアニア、ヨーロッパ、中東など世界を巡っているそうです。


070525doulos2.jpg

現在までの寄港先は100カ国を超え、のべ1800万人以上の人々が船を訪れているそうです。

スタッフは、約350人。彼らは、金沢での「百万石祭り」を見る予定だと聞きました。


070525doulos3.jpg

デッキに居た、カナダから来た短期ステイ(2ヶ月)の人と、南アフリカから来た長期(一年半)の人と、二人と話し込んでしまいました。
船内を個人的に案内してもらって、そのついでに、夕食(カレー)に誘われて、一緒に食堂で食べてきました。


船内から、我が家の方向にカメラを向けて、パチリ!
急速に雲が動いて、見たことの無いような景色でした。


070525doulos4.jpg

ボタンをポチっと押してください。応援感謝します。 → blog_banner_02.gif

投稿者 hishihogura : 2007年05月25日 19:39

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/mt-tb.cgi/639

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)