i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« あまざけの飲み方 | メイン | お正月の準備 »

2006年12月26日

かぼちゃマフィン

ノンシュガー(無加糖)のお菓子も、このあまざけがあればできます。
マクロビスイーツ。
061225%E3%80%80a_maffin450.jpg

料理名  かぼちゃマフィン
"材料8個分"        分量

"A:かぼちゃマッシュ"   50g
 A:あま酒          1/8カップ
 A:豆乳          1/8カップ
 A:水          大さじ2
 A:卵          小1個
 A:植物油          大さじ1
 A:黒砂糖(粉末)     大さじ1
 A:ハチミツ         大さじ1     
 A:天然塩         小さじ1/5
 A:バニラエッセンス   少々
 B:薄力粉          150g
 B:ベーキングパウダー   小さじ1
 B:シナモン   お好みで

作り方 1. Aの材料をボウルに入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。
(かぼちゃは皮ごと蒸して裏漉ししておく。)
2. Bをあわせてふるい、1に加えてゴムベラでさっくりと切るように混ぜ合わせる。
3. 2を8等分に分けカップに入れ、180℃のオーブンで15~20分焼く。
(オーブンは、予熱で温めておく)
以上!

ブログランキングに参加中です!ボタンをポチッと押して応援いただけると嬉しいです。
感謝します。→ banner_02.gif


投稿者 hishihogura : 2006年12月26日 13:36

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/mt-tb.cgi/484

コメント

初めまして、義理のお兄さんの家を設計しました竹中健次です。お兄さんから聞くまで、知りませんでした。毎回貴重な資料を載せられたブログで感心いたしています。これからもよろしくお願いします。

投稿者 竹中健次 : 2006年12月26日 21:15

竹中さん、いらっしゃい!
どうもー!

義兄(アニキ)の素敵なお宅、探検してきましたよ。
改装前を知っているだけに、改装後とを見て、その再生(ほとんどおニューやけど)にびっくりしましたよ。
デザインのチカラって凄いねえ!

こちらこそ、どうぞよろしく。

投稿者 yamachan : 2006年12月27日 08:09

はじめまして、あんころ社長のブログからお邪魔しました。私は金石生まれの金石育ち、もっといえば母の実家は大野にありました。
やまちゃんのお醤油今でも送ってもらってます。ヤマト醤油じゃなきゃ冷奴もおうどんも食べられません。
親戚のとしこさんが、からくり館にお勤めしてます。
ピアノ♪と犬とスポーツと金沢が大好きな私のブログにも遊びにきてください。

投稿者 荻野 : 2006年12月27日 23:30

やすこさん、ども、ようこそ!

おー!ヤマト醤油ファン!
いつもいつも、ありがとうございます。
ご愛顧に心より感謝します。

えー、やすこさんのブログって何処?
URLを、ぜひお知らせください。
お住まいは、今は金沢ではないのですか?

ご存知ですか?金石・大野の浜は埋め立てられていて、もう「白砂青松」の砂浜は無くなりつつあるのです・・・・残念ねー・・・・

投稿者 yamachan : 2006年12月28日 07:33

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)