« パリ・外メシ=レストラン事情 | メイン | 料理デモンストレーション Paris SIAL2006 【3日目】 »
2006年10月24日
パリ・SIAL 2006 【2日目】 今日の来場者
月曜日は来場者数も多いようです。
ブースの様子の写真を撮りました。
日本ブースは、巨大なスペースを取る、中国ブースの右横!
そして、日本ブースの正面をふさいでお客様の足を止めるのは韓国ブース!
ちょうど日本は、韓国ブースの裏になります。
うーん、今の国際情勢そのままみたいな配置です。
韓国・中国ともに国策として輸出に力をいれていますから、どうしても日本ブースは装飾で負けてしまいます。
日本の国際的プレゼンスは、やや弱い・・・・
キムチのプロモーションを行っていた、伊淑子博士と一緒に写真を撮りました。
Yoon博士は韓国の料理会では、とても有名な先生だそうです。
今日は、中川元農林水産大臣がお越しになりました。
コルドンブルーのカトリーヌおばさまと一緒に。
ついでに、男性にとっての、目の保養はこちら・・・
女性のために、若い美しい男子も探したのですが、今日は美しい男の子は近くにはいませんでした。
残念・・・すみません、いつもならローマの彫刻みたいな巻き毛の美しいイタリアン(男の子)も居るのですが・・・
昼間はいろいろな出入りがあり、帰りも昨日同様にホームの廊下と階段には人が溢れていました。
忍耐の要る一日でした。
投稿者 hishihogura : 2006年10月24日 06:51
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/mt-tb.cgi/410
コメント
パリでの奮闘が伝わってきますね。・・中川元大臣とのツーショト顔が緊張してます。韓国のチマチョゴリ綺麗です。ヤントくんもお着物で接客したら、もっと興味をもたれるかもね。身体に気をつけて頑張ってください。
投稿者 クジラ : 2006年10月24日 16:18
中川さんになにかお願いをすれば良かったかなあ・・・・出来なかったけれど。
例えば、中国・韓国のパビリオンに負けないように、日本の食品を輸出するための予算を増やしてください。
日本のプレゼンスが弱いです。・・・とか?
まあ、何て言うか、どうも私は、外国へ行くと、とたんに愛国主義者に変わってしまいます。
クジラさん、いつも応援ありがとう!
投稿者 yamachan : 2006年10月25日 15:28