i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« 加賀野菜の細工 | メイン | 九州は麦味噌 »

2006年10月01日

2006大野こまちなみフェスタ

イベント続きです。
歴史ある(1270余年)港町・醤油のふるさと大野町。
今日は、ここ大野町への来訪を促し、町内各所を見て歩いてもらおうという企画です。
主要なイベントは、(1)まちなかアート作品展=こまちなみ保存建造物12棟にて。(2)まちなかコンサート=計11回、5ヶ所にて。(3)金沢港沖体験航海=巡視船・監督測量船に乗って。(4)駄菓子屋等模擬店。

当社の浪漫ホールでも、「大野こまちなみフェスタ実行委員会」によるコンサートがありました。
・ボーカル&ギターユニット【ラウンド3】
・アカペラ【Bebe Origin】
061001akapera.jpg

・横笛【藤舎眞衣】
061001yokobue.jpg

木の床と高い天井が、演奏者にとっても、音の響きも良く、とても気持ち良さそうにできたと話していました。
こんな機会が持てて良かったなあ・・・。

イベント全体としても、来町者数が当初予想を上回る盛況で、とりあえず第一回目としては成功したのではないかと思われます。

大野町が好き→ blog_banner_02.gif
プチッと押して応援よろしく!
感謝。

投稿者 hishihogura : 2006年10月01日 21:17

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary061018/mt-tb.cgi/380

コメント

<当社の浪漫ホール~>・・・。

こちらは以前改装中に見せて頂いた、例のホールですね。

私は数回しか聴いた事がないのですが、やはり生演奏に勝るものはないのでしょうね!

投稿者 當摩潤一 : 2006年10月02日 02:17

當摩さん、アカペラの生演奏はとても良かったですよー!
ホールの雰囲気にもピッタリ合っていました。

今度は練習に来ると言っていましたから、お知らせしましょうか?

投稿者 yamachan : 2006年10月02日 07:44

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)