« メルマガの発行 | メイン | キッチン・スタジオで見学会 »
2006年03月14日
Foodex2006 in Chiba フーデックス2006
Foodex2006 フーデックス2006に出展しました。
今回のフーデックスにも、(社)石川県食品協会のメンバーと一緒に、共同出展です。
千葉県・幕張で開催される、フーデックスは日本最大の食品に関するプロのための展示会です。
各社、新商品を持ち寄り、今回のフーデックスでは、精力的に商談を進めました。
当社は、ワサビオイルと、ジンジャービネガーの2品が新商品です。
ワサビ・オイルは、オリーブオイルにワサビの葉を細かくして浸漬して、辛味を抽出したものです。
このままだと、相当辛いけれど、当社の生(なま)しょうゆ=ひしほ醤油と一緒に使うと、とても良い味が出ます。カルパッチョや、ステーキの飾り油(フィニッシング・オイル)としても良いですよ。
もともとは、リッツ・カールトンのシェフや、ウェスティンホテルのシェフに3年前から使っていただいていました。日本での販売は始めてということです。
アジアでは、香港のペニンシュラ・ホテルでも使っていただいております。
日本でも、プロの方からの評価をいただけるものと確信しています。
また、ジンジャービネガーは、お菓子にかけて使う調味料です。
炭酸水で薄めると、ジンジャー味の美味しい飲み物が簡単にできます。
また、凍らせてシャーベット(ソルべ)としても良い。
また、一番合うのは、チーズです。特に山羊のチーズ(シェーブル)にかけていただくと、その抜群の合性にびっくりする(ほど)美味しいですよ。
ワサビ・オイルは@2,940円
ジンジャー・ビネガーは@1,680円で販売中です。
投稿者 hishihogura : 2006年03月14日 09:41
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary061018/mt-tb.cgi/238