« 金沢港の蟹 | メイン | 日本橋・高島屋の【加賀百万石と北陸の味めぐり】に出展中 »
2004年11月18日
ボージョレー・ヌーボーの解禁
昨夜は、お隣の富山県・高岡市にて、ワインを楽しむ会があり、妻(つくし)と二人でお出かけしてきました。
正確には、ホテル・ニューオータニ高岡の開業18周年記念のイベントです。
山本益博(マスヒロ)さんと、ソムリエの田崎真也さんがホスト役を努めて、いろいろなお話を聞かせていただきました。
なんだか9種類のワインを飲むというので、ワイングラスが一人9個づつセットされています。
目の前に9個もグラスが並ぶと、ガラスの壁ができているように感じました。
(酔っ払ったら倒しそう・・・)
お酒と食事は楽しく、「わっはっはあ!」とやりたい私(店長)とつくしとしては、ちょっと窮屈な会でした。
地元・富山産の新酒ワイン(ヌーボー)等々の露払い役ワインもたくさん頂戴した上で、結論は、やっぱり最後に出てきた、チーズとブルゴーニュの白ワインが最高でした。
あれ一杯だけ飲んだら、「アー、美味しい!」とちょっとは満足・・・来た甲斐があったなと・・・・思うことができました。
そういえば、昨年のこの時期は、確か私の記憶では、「ボジョーレーヌーボーとちくわぶ」を肴に掲示板に書き込みをしていたはずです。
うーん、一年でずいぶんお酒のツマミについては進歩(成熟)したかな・・・と。
終了後に、両ホスト役(山本益博さん。田崎真也さん)の本を販売していたので、一冊づつ購入。
目の前でサインをしていただきました。
当社(ヤマト醤油味噌)の本店・商品ルーム「ひしほ蔵」へ寄贈して、蔵書とします。
投稿者 hishihogura : 2004年11月18日 08:43
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary061018/mt-tb.cgi/26