i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« 氷山・・・一生分 | メイン | 帆船・日本丸Ⅱ »

2007年06月11日

センチメンタル・ジャーニー

blog_banner_02.gif←まず、ポチッと!

我が町にも、灯台があります。

金沢港を守る印!

070611port3.jpg


実は、墓参なんです。   ・・・・灯台の裏が墓地です。


カナダの報告をして、これで、ようやく、私の旅は終わり!


070611port4.jpg


生きてる花が、まぶしく、綺麗です。

(これ、なんて名前の花かしらん・・・・どなたか教えてくださいな・・・)

ボタンをポチっと押してください。応援感謝します。 → blog_banner_02.gif


投稿者 hishihogura : 2007年06月11日 18:41

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/mt-tb.cgi/661

コメント

本当にお疲れ様でした!
大野で待っておられた奥様とご先祖様にも旅の報国ですね。

山晴さん 意外と信心深いんですね。 奥様の墓前へのお土産も気になるところですがぁ・・。

この花、海岸近くで盛んに咲いて打木から美川に抜けるオアシスロードの土手にもたくさん咲いてます。
白いのはカモミールと聞いたんだけどぁ。。。

投稿者 D輔 : 2007年06月12日 01:39

お土産話だけです・・・・

いやー、ちょっと心が弱っている時だけに・・・・
まあ、なんにも考えずに、じっと線香に火が点くまでの間、ぼーっとしているのが至福の時ですわあ。

100ケ日をカナダで娘と過ごせて、気持ちの上では少し区切りをつけられたかなと思います。

さあ、仕事・仕事!
仕事のある有り難さ!!
生きているうち、感謝できるうちに、たくさん感動を作りたい!!!

投稿者 yamachan : 2007年06月12日 08:16

お花、Brown eyed susanじゃないかしら?
素敵な写真ですね。氷山はホントにラッキーでしたね。私もセントジョーンズに住んでいるのでもしかしたら娘さんに会うかもしれませんねいつか。本当に日本人は少ない街だから。

投稿者 Kaedeko : 2007年06月30日 04:08

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)