« ボナヴィスタ Bonavista Bay | メイン | センチメンタル・ジャーニー »
2007年06月09日
氷山・・・一生分
鉄鉱石を含む岩が主体の地層です。
しかも、風が強く吹くので、海岸近くには、木も育ちません。
荒涼とした風景に見えます。
娘の見つめる先は・・・・
そんな形もあるんかあ・・・
これでもかと言うくらい、氷山を見ました。
一生分の氷山を見たという感じ・・・・氷山が観光資源なんですね。
さあ、帰ろう!
投稿者 hishihogura : 2007年06月09日 21:40
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/mt-tb.cgi/659
コメント
山晴さん お帰りなさい!?
それとも今頃、まだ太平洋の上なんでしょうか?
お嬢さんと過ごされた1週間はいかがでしたか。
お嬢さんを初めて拝見しましたが奥様に似て聡明な感じの美人ですね。
(お母さん似で よかったね!)
お嬢さんと二人だけで多くの時間を過ごすなんて、もうないと思うよ。
そのうちに、「お父さん 会って欲しい人が・・・」なんてね!(^_^;)
私も自営業なんで普段は、娘とゆっくり話す時間なんてありませんでした。
娘が高校へ入る年に仕事を忘れて、1週間の家族旅行をしたのが最後でした。
山晴さんの1週間のリポートを読ませていただいて、娘さんとの時間が羨ましくもありました。
奥様孝行、お嬢さん孝行の旅 お疲れ様でした。
投稿者 D輔 : 2007年06月11日 02:38
旅行中は、「お父さん、ノリが悪いよ!、私がせっかくガイドしているのに!」ってのが口癖の娘でした。
はい、確かに、もう無いかもしれませんねえ・・・
あとは、お財布の役目だけなんでしょうか・・・
カミサン似です。ハハハ、本当に、母親似で良かったです。
でも、性格が父親似で、やや問題アリか・・・
よい所は、全部母親似で、悪いところは、全部父親似ですわあー・・・ハイ。
投稿者 yamachan : 2007年06月11日 06:23