« 大野町小学校の入学式 | メイン | 宝生寿司 »
2007年04月11日
漁師町の料理
春、爛漫です。
金沢城の大手堀脇の桜です。
で、私は、結局食い気です。
定番のカレイの煮付け。
まあ、新しいし、身離れがいいから、食べやすい魚ですね。
お醤油が良いから、味が沁みて、実に良い・・・・母の味は少し昔風で濃いのですが・・・。
これは、大野弁で「こっぺ」の煮付け!
エイです。
あんまり、これは街中では食べないでしょう。
漁師町ならでは!の範疇に入るのではないでしょうか?
軟骨も柔らかく、こつこつした歯ごたえがあって、好きです。
市場にはあんまり流通しないから、漁師さんから直接いただいたり、地元の魚屋さんが、いつもの(買いそうな人)に、お勧めして(されて)買うみたいです。
母は、魚屋さんの良いお得意さんみたいです。
投稿者 hishihogura : 2007年04月11日 09:50
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/mt-tb.cgi/582