i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« スーパーマーケット・トレードショー | メイン | ニューヨークでの晩御飯 »

2007年03月03日

国際レストラン・フードサービスショー

070303fig%20with%20wine.jpg

写真は、イチジクの赤ワイン煮
表題とは、あんまり関係ありません。

さて、今日から、しばらくNYで食品展示会に出展します。
プロ向けのフードショーです。
石川県から8社が参加しています。

成田空港に着いてから、パスポートを持っていないことに気がつきました。
ふーん、いつものカバンに入れていたのに、亡くなった妻がいつのまにか鞄から出して棚に片付けてあったみたいです。
ふーん、行くなという意味かしらん・・・・
部屋に一人でいると、どうもボーとしていることが多く、まだ本調子では無いなあ・・・
イカンイカン・・・・・

ボタンをポチっと押してください。応援感謝します。 → blog_banner_02.gif

投稿者 hishihogura : 2007年03月03日 09:43

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/mt-tb.cgi/525

コメント

えっー今NYですか?お仕事に没頭してるほうが雑念が消えるのでしょうか?ヤント君は強いのか、弱いのか・・・奥様の支えが大きかったと聞きます。きっと奥様自由に空を飛びまわり、ヤント君の所お子様の所を行き交ってるのでしょうね。「泣かないで・泣かないで私は死んでないよ。風や太陽・気持ちの良い空気に
なってあなたの隣にいるから・・」奥様のメッセージでしょうね。人間は生まれる時神様から各々時間を与えられる。その時間をどう使うかが、人間として、一番大切だと思います。奥様の時間が、47年11ヶ月と決められていたんです。奥様は与えられた時間を大切に感謝して善く生きられたと思います。いかに生きいかに死ぬかがとても大切・・NYでは食事に気をつけて元気にお戻りください。

投稿者 上田幸世 : 2007年03月04日 00:30

はい、忙しくしていた方が楽です。
自宅に居ると、足りないものばかりが目に付いて、変な気持ちです。

NYは前々から予定していたものです。
既に得意先はあるので、そこの販促になればと思って参加しました。

できるだけブログにアップします。

お気遣い頂き、ありがとうございます。
葬儀では、高校時代の同級生の顔をたくさん見ました。
上田さん、わざわざお越し頂きありがとうございます。
感謝申し上げます。

投稿者 yamachan : 2007年03月04日 21:12

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)