« お正月の準備 | メイン | 青汁 with あまざけ »
2006年12月28日
あられ混じり・・・夜は雪に
天気予報では、今日は金沢も、雪!です。
昼ごろには、建物が揺れるくらいの暴風が吹きました。
夕方には霰(あられ)が降って、「おー!いよいよやなあ・・・」
こんな寒い日には、昔からある(けれど、もう、今はもう誰も食べない)モノが合います!
酒粕に刻んだ葱をたっぷり入れた「貝焼き」です。
魚の煮汁か、魚醤をちょっと入れてのばしてもOKです。
亡くなった祖母が良く食べていました。
旨いとか言うモンでは無いかもしれません。
まあ、ホワンとして、また体がポカポカして、リラックスできる料理というか、味なんです。
(コレ食べた事ある人って、今、居るかしらん・・・昔の人が居る家でないと、こんなモン出ないわなあ)
雪に閉じ込められる北陸の冬には良いんですよ・・・・
七輪を出して来て、火を入れてから、網金の上で焼きながら、チビチビ食べる・・・・と
今日は、写真から、その(北陸の雪の日)雰囲気だけでも、どうぞ・・・
ブログランキングに参加中です!ボタンをポチッと押して応援いただけると嬉しいです。
感謝します。→
投稿者 hishihogura : 2006年12月28日 18:47
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/mt-tb.cgi/486