« パリ・SIAL2006 4日目・・・【日本食レストラン推奨制度】 | メイン | Ferrandi フェランディ(パリの料理学校)の食堂にて! »
2006年10月27日
SIAL 2006 最終日・・・料理学校
最終日はもう展示会に来るのは出展者だけか?と思われるくらいガラガラ・・・
商談もほとんどありません。
その代わり、大きなバッグを持って、【サンプルが欲しい】という方ばかりが目に付きます・・・。
では、というので、今度は私が買い付けのために商談に回りました。
さて、話題を変えて、パリにある料理学校の話。
コルドンブルーは以前に話題にでてきましたが、ここは生徒総数200名くらい。
もう一つは、フェランディ(The Ecole Superieure de Cuisine Française-Ferrandi)と言って、パリの商工会議所が主催している生徒数1600名の大きなところ。
学校の中の食堂は、生徒による運営で、(関係者のみ)コース料理が格安にサービスされるそうで、その運営自体が学習プログラムの一環になっているようです。
パリの食文化はこうやって維持・発展・強化されているのだなあ・・・
たまたま泊まったホテルの隣がこのFerrandiで、なかなかキビキビした生徒さんたちでしたよ。
投稿者 hishihogura : 2006年10月27日 17:16
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/mt-tb.cgi/414