i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« フレンチクッキングクラスのメニュー | メイン | そろそろお中元の手配を・・ »

2006年06月02日

フレンチクッキングクラス

初めて主催する、フレンチのクッキングクラス。
入念に準備をしました。
ドキドキのはじまりでしたが、ご参加いただいた方は終始楽しんでいただけたかなと、今、アンケートを見ながらほっとしております。

クラスをはじめる前の、仕込み(スープやソースの煮込み、デザートの無花果のコンポートの準備)には十分な時間をかけてありますので、ほんとうに「段取り8分」というか、段取りが殆ど全てですね、お料理は。

クラスでは、鱸(すずき)の丸の捌き方、またフライパンでのグリルの仕方等、基本的だけれど、ちょっとしたプロのコツみたいなものをシェフから直接お話いただけたことが一番好評だったようです。

あと、魚の身を60gに切り分けるというデモンストレーション!
シェフが適当に切った鱸の切り身を計ると、ぴったり「60g!」という手業を見せていただき、みんな「ホー!」とため息まじりの歓声が上がっていました。
職人さんの手業って本当に凄いですねえ。
060602chef.jpg

060602fish.jpg

060602table.jpg


次回は、8月の予定です。

面白いと思った方は、ボタンを押してください。 → banner_02.gif

投稿者 hishihogura : 2006年06月02日 08:34

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary061018/mt-tb.cgi/288

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)