i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« 北海道へ | メイン | ANUGA 2005 ・アヌーガ展示会の初日です。 »

2005年10月07日

ドイツ・Anuga 2005 (食品展示会)に出展します。

昨夜、成田発で、今朝ドイツ・ケルンに到着。
ヨーロッパ最大の食品見本市・ANUGA アヌーガに出展します。
きょうは、午後から会場準備の日です。

いつもどおり、ブース内を手早く整理して、飾りに使う果物を買いに街中へ出ます。
繁華街をぶらぶらしていると、予想通りに百貨店を発見!
地下食料品売り場を探索します。

お肉売り場の充実度は凄い!
肉食文化の歴史の長さを感じます。
当たり前かもしれないけれど、ハム・ソーセージ・サラミやパテの種類の多さにはびっくりしました。

それに比べると、食事の中にアジアの食品を食べることが無いのでしょう、味噌・醤油なんて皆無に近いですね、棚には全くと言って良いほど何も並んでいません。

惣菜類の充実度は凄いなあ。

ケルンと聞くと、個人的にはすぐにキースジャレットのピアノ曲「ケルンコンサート」が思い浮かびます。
地元では、中心に建つ壮大な教会を「ドーム」と呼んでいました。
荘厳で、中世には権威の象徴であったろうと思われる歴史的な建造物です。
051008 Dome.jpg


地元時間の夜9時は、金沢では真夜中過ぎの朝方4時ですからね、もうフラフラになって体が重たいです。寝てもすぐに目が覚めて、うつらうつらとしています。

投稿者 hishihogura : 2005年10月07日 13:36

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary061018/mt-tb.cgi/130

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)