i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« つゆの試作 | メイン | 中国ビジネス研究会 »

2005年06月22日

米国への輸出の手配

ちょっとした書類のトラブルがあって、しばらく間があいていた米国への商品輸出のために、本日港への搬入・積み込みを終了。
当たり前ですが、相手国の法律に従って手続きを踏まなければならないので、事前の書類書きは、イヤー、結構なボリュームが要ります。
前は、私一人でなんとかかんとか眠い目を凝らして、夜間に、やっとこなしていたのですが、今回は貿易事務の経験者をアシスタントにお願いして昼間に一緒にやっているので、かなりスムーズになったと思います。

それで、私も朝方にスタイルを変更中。
以前は、夜間にかけていた電話も、最近は早朝にするようになりました。

丁度、ドイツでのサッカーの試合を見てから、アメリカに電話。
向こうも、展示会が続いているらしくて、社長は留守で、彼の秘書役に伝言を頼む。
西洋の会社の運営システムでは、ディレクター以上の役職には、アシスタントが付くか、あるいは自分でアシスタントを個人的に雇うかしている。
なかなか日本では馴染まないスタイルかもしれないけれど、慣れると、効率はずいぶん上がると思います。
MGゲームの言い方で書くと、【MQが稼げる】という事。

さて、先方への依頼事項がスムーズに行われる事を期待して待ちます。
たのんまっせえ・・・。

投稿者 hishihogura : 2005年06月22日 21:47

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary061018/mt-tb.cgi/76

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)