i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« 家庭内LAN=無線LANの設定 | メイン | 日本橋・高島屋さんの催事 »

2005年03月25日

味噌ロールケーキ

新商品の紹介です。

その名も「味噌ロール」!
実は、もう、すでに昨年10月のイベント(ネクスト・フードいしかわ2005)で販売して、好評(リピートのお客様がたくさんいらっしゃいました。)だった商品です。
もっとも、最初の試食会では、「美味しいだけれど、特徴が無い!」と言われてしまった。
【じゃあもっと、わが社らしい商品にまで仕上げる!】と宣言して、あれこれ、商品化のための最終段階の仕上げをしました。

大納言の小豆を入れて、最後に粉砂糖の代わりに、きな粉を振りかけて、和のテイストでまとめました。

どうだコレは?
「うーん!」すっごい美味しい!

世の中、美味しいには必ず理由があります。
良い材料を使って、必要な工程をきちんと手を抜かずにやり、その工程の中で作りこむ!
これが「美味しい!」ものを作るための大原則です。
わが社だけでなくて、この原則というのは、商品が変わろうが、食品の製造では当たり前のことですよね。
逆に言えば、安い商品と言うのは、上記のうち、どこかの工程を数個抜いて省略するか、材料の品質を下げるかをしないと、安くできない。
安いという商品にも、必ず理由があります。
例えば、手でつくらないで、全自動化するとか。
作る時間を短縮する。=手間をかけない=原価は安くなる。

今回は、ロールケーキですから、優秀なパティシエが手間をかけて手作りしています。
(美味しくて、当たり前です。)
これで、皆さんに喜んでもらえるかな?
どんな反応をいただけるか、今から、わくわく、楽しみです。

写真を撮って、今週のメルマガに載せて、メルマガ購入の会員の皆さんにご紹介できるように準備しました。
最高の商品に仕上がりました。

当面、毎週金曜日のみの発送。

投稿者 hishihogura : 2005年03月25日 06:05

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary061018/mt-tb.cgi/52

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)