i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« 能登・門前町と、加賀・金沢港 | メイン | キッチンスタジオにて »

2007年08月06日

金沢港・大野町・映画撮影

blog_banner_02.gif←まず、ポチッと!


いつもの、風景・・・・


070806movie4.jpg

我が家から、歩いて3分の所です・・・・・・


今日は、いつもと、なんか違う・・・・ぞ!


070806movie1.jpg

うどん屋さんだったお店が、いつの間にか「中華料理屋」さんになっていました。

070806movie2.jpg


070806movie3.jpg


勝手口も、ちょっと違う・・・・・

070806movie.jpg

外観は、こんな風に、ロケ隊・エキストラの皆さんで一杯でしたわあ・・・・・・・・


ブログランキングに参加中です!ボタンをポチッと押して応援いただけると嬉しいです。
感謝します。→ banner_02.gif

投稿者 hishihogura : 2007年08月06日 23:20

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/mt-tb.cgi/714

コメント

こんにちわ、mama-atsukoです。
この中華料理屋さんって、もしかして・・
中国人コック役の藤達也さんのお店じゃないですか?!
わ~っ、きゃーっ!!(^^)
むかし、藤竜也さんが大好き、でした。
主人に「藤竜也さんに誘われたらどこまでもついて行っちゃうからねっ」と宣言したことがありました(^^)
そんなご縁も可能性のかけらもなく年月が流れ・・^^;
いまは・・・
キムタクが好きです・・・(^^)

投稿者 mama-atsuko : 2007年08月07日 19:10

mama-atsukoさん

どうもー!
我が家の娘も、5日ほど前に、カナダ留学から帰ってきました。
再び、受験生です・・・・(やや憂鬱・・・)

さて、藤達也さんの大ファンとのこと。
昨日の夕方、ロケ地でお見かけしましたよー!

また、大野の町へお越しください。
お待ちしておりますー!

投稿者 yamachan : 2007年08月08日 08:17

おじょうさんおかえりなさい!
** ****の母です(^^)
母校に戻られたのですよね(^^)
うれしいです。
****は北海道に行ったっきり
音沙汰無しです^^;
彼はもう親元を離れて一丁前になった気分なのでしょう。
こっちもそれを後押しするべく?
メールも電話もできるだけがマンしています・・
今後ともよろしくお願いします。

投稿者 mama-atsuko : 2007年08月08日 10:21

ハハ、我が家の娘も、一応「自立する!」
と言うことを目標に掲げております。
で、人との応対(やりとり)は外人風で、一丁前(風)に見えます。
が、いざ自分の知らない事になると、自分で調べる代わりに、すぐ親に頼ってきます。
自立するなら、最後までちゃんと自立してヨー!って感じです。
中途半端な自立なら、「自立」と言わんといてやー!っていつも心の中で思っております。(苦笑)
どっちにしろ、割の合わんのは親の方ですね。(笑)

投稿者 yamachan : 2007年08月08日 19:51

どもども、山本さん
ロケ現場見ましたよ。(^^)v
http://www.tohdamikio.com/2007/08/post_1507.html
にて紹介させていただきました。

投稿者 遠田幹雄 : 2007年08月10日 00:00

はい、ようこそ。

「待ち」の時間が長くて、映画撮影というのは大変ですねえ・・・・

実は、今日は「お祭り」のシーンを撮るために、大野の日吉神社のお神輿を出して、総勢50名ほどで担ぐそうです。
見物客のエキストラも募集していて、浴衣姿で来て下さいとの案内が、町内に来ていました。
皆さん、応援で大変(一生懸命)です・・・・

投稿者 yamachan : 2007年08月10日 08:09

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)