i_syouhinitiran.gif i_payment.gif i_kagomiru.gif i_okyakusamanokoe.gif i_kaisyagaiyou.gif i_hishihogura.gif i_top.gif

« お盆 | メイン | Pacific Venus »

2005年07月23日

日吉神社の祭礼

年に一度の夏祭り。
今日は初日で、明日が本祭り。
我が家の娘は、祭り行列の中の、金沢市指定無形文化財の「山王悪魔祓い」の笛吹きに参加するため、早朝5:30に出掛けていきました。
朝一で、祭り用の悪魔祓いの衣装に着替えて、お宮さんにお参りして、一同が祭り期間中に無事奉納の勤めを果たせるように祈願、その後、悪魔祓いの「踊り」(江戸時代の暑気払いに由来する伝統芸能=ピーヒャラピーヒャラ~の笛の音に合わせて、刀・弓・鉞を持った三人が踊る。)を奉納して、朝から夜7時くらいまで町内をくまなく回るのです。
体力続くのかしらん・・・普段、体を動かさない娘だから、ちょっと心配・・・。

悪魔祓いの「踊り」 奴行列

明日は、我が家からは長男と次男が、奴行列に参加予定。
私は、交通整理。
親父は神社総代さんのお役を受けて参加。

こうやって、伝統行事は受け継がれて行く。

お神輿 獅子舞と少年剣士

投稿者 hishihogura : 2005年07月23日 08:26

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary061018/mt-tb.cgi/86

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)